山根 大二朗先生 範士受称
一般財団法人 岡山県剣道連盟   〒700-0826 岡山市北区磨屋町1-1
TEL086-235-3255 FAX086-235-3245
 
執務時間 祝祭日.土日を除く平日9;30~17:00

 女子委員会  居合道部会  杖道部会  


中国五県大会 女子団体優勝

祝

※剣道有功賞・剣道教育奨励賞 授与

  【全日本剣道連盟通達】
    面マスク着用について(3月10日)


 【地区研修会について】
      部活動の地域移行に伴う県内の実態及び今後の方向性

【岡山県剣道連盟行事予定の変更】    
 ■ 研修会
   
 ■ 講習会
 
 ■ 強化
   
 ■ 審査会
     
 ■ 大会

 ■ 稽古会
          

  ■ その他
       
古武道祭  11月26日(日) 岡山武道館 開催

 新着情報・行事予定
 □  地区研修会(美作)の動画を掲載しました。[2023/9/27 
 □  岡山市・瀬戸内市 の要項を掲載しました。[2023/9/26]  
 □  地区研修会(備中)の動画を掲載しました。[2023/9/26   
 □  県下連盟対抗剣道大会の要項を掲載しました。[2023/9/20]  
 □  地区研修会(備前・備中・美作)の要項を掲載しました。[2023/9/15]  
 □  第148回 社会体育指導員剣道「初級」の要項を掲載しました。[2023/9/15] 
 □  愛知(六・七段)、東京(六・七・八段)審査会の要項を掲載しました。[2023/9/8]
 □  勝田審査 の要項を掲載しました。[2023/9/7] 
 □  玉野審査会 の要項を掲載しました。[2023/9/4]     
 □  四段・五段審査会 の要項を掲載しました。[2023/9/1]    
 □  少年剣道選手権大会の要項を掲載しました。[2023/8/29]    
 □  連盟対抗登録選手確認表を掲載しました。[2023/8/28]   
 □  久米審査会の要項を果を掲載しました。[2023/8/22]   
 □  岡山県女子剣道稽古会の要項を果を掲載しました。[2023/8/21]  
 □  段別試合結果を掲載しました。[2023/7/22] 
 □  全日本男女予選結果を掲載しました。[2023/5/17]

 
 
岡山県剣道連盟ガイドライン
              
 □ 「稽古に関する感染予防ガイドライン」(全剣連 

 □ 対外試合(大会)ガイドライン

     大会ガイドライン
     主催大会実施にあたっての感染拡大予防ガイドライン(全剣連)
 □ 審査ガイドライン
    審査会実施にあたっての感染拡大予防ガイドライン(全剣連)
    審査ガイドライン
    居合道
    杖道


 □ 講習会ガイドライン
   日本剣道形講習会
   剣道公認審判員認定講習会

 ●【重要】 コロナ感染症予防並びに熱中症対策
 □傘下団体及び大会主催団体等への徹底について

 □岡剣連からのお願い
  ・剣道におけるマスク着用について(改訂版) 
  ・「面マスク・シールド使用」について

● 剣道稽古、試合中の重大事故の報告について
    ※ 岡山県剣道連盟重大事故報告書(記載例)
    ※ 岡山県剣道連盟重大事故報告書
_____

剣道に興味がある人はこちらまで

岡山県剣道連盟審査日程

名称 場所 開催日
(各段級位受付時間)
 
 井笠審査会  天草公園体育館 
令和5年10月15日(日)
3級~1級  8時30分~9時00分
初段~三段 10時00分~10時30分
要項  〇申込書
〇申込書(excel版)

※申込書には、必ず連絡の取れる電話番号を記入ください。
              
 高梁審査会  高梁市民体育館
令和5年10月22日(日)
3級 9時00分~9時30分
2級~三段は 後日発表
要項 
 久米審査会  久米南町民運動公園体育館
令和5年10月1日(日)
3級・2級 9時00分~9時15分
1級 9時30分~10時00分
初段・2段・3段 10時30分~11時00分
要項 
 玉野審査会  玉野市総合体育館
(レクレセンター)
令和5年10月15日(日)
3級 8時30分~8時50分
2級~三段は 後日発表
要項 
瀬戸内市審査会  邑久B&G海洋センター
アリーナ
令和5年11月19日(日)
3級 8時30分~9時00分 
2級~三段は 後日発表
要項 
 岡山市審査会  福南中学校体育館 令和5年11月26日(日)
3級 8時00分~8時30分
2級~三段は 後日発表
要項 
勝田審査会  勝間田高等学校体育館 令和5年11月26日(日)
3級 8時30分~8時50分
2級~三段は 後日発表
要項 
 4・5段中央審査会 岡山武道館(サブ)   令和5年11月23日(日)   要項  〇申込書
 〇申込書(excel版


剣道段級審査会運営における統一事項について
木刀による剣道基本技稽古法解説・動画
 3級から1級の剣道審査で実施
岡山県剣道連盟剣道段審査学科試験要領

 令和5年度岡山県剣道連盟会費(EXCEL版
 令和5年度岡山県剣道連盟会費(PDF版)  


全日本剣道連盟 岡山県高体連剣道部 

 

PDFファイルをご覧いただくにはAcrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックして、ダウンロードください。   
岡山県剣道連盟   〒700-0826 岡山市北区磨屋町1-1   TEL 086-235-3255   FAX 086-235-3245
Copyright(c) 2009-2019 THE OKAYAMA KENDO FEDERATION. All Rights Reserved.